2015年初めを飾るミラーズウサ・ステンドグラス教室は
幸せを運ぶ鳥をつくりました。
鳥が完成するまで・・先ずは色選びから

綺麗にカットされたガラスの数々☆彡

整然と並ぶ中から選ぶ至福の時 (*´∀`*)
鳥のお腹の部分は白っぽい色

このカーブは素人では切れませんねぇ!
パズルのように並べていきますが

これが実に難しい・・( ´ー`)フゥー...

初めてとは思えない・・・素晴らしいセンス!

色選びやハンダ・・・自由に進んでいきます
迷った時は女神のように現れる

お助けウーマン香川先生!

「こんな感じの鳥にします!!」・・んッ?
一見ハンダ指導のようですが、

二人の会話「今日のテレビの人は素人ではない・・・」
ん?┐(^-^)┌
皆が疲れた頃に、餅を焼く人現れる

。(◎`・∀・)ノ.*
実は、本業は・・・

ステンドグラス作家であり教室講師の雅子先生
(`・∀・´)エッヘン!!

さぁ、大鍋いっぱいに「おぜんざい」ができましたよ~!

ぜんざいと餅の番人って、役得よね・・・「うふっ!」
「うふっ」のリレー?

「おいひい・・うふっ!」
ひがぁしぃ~食べる人

にぃしぃ~、作る人ぉ・・・
そんなこんなでも作業は続きます


そして、
美味しい続きは、その2で・・・(^_-)---☆Wink

最近のコメント