5月ステンドグラス教室は、
「春の光に優しいトリプル窓のフォトスタンド」を作りました。

先生に制作依頼を含め延23名の生徒さんが
参加してくださいました。
初参加の方からは「どの位の時間で完成するのですか?」という
質問が多いのですが、最初の色選びを10分で決める方
2時間かかる方・・・本当に個人差があります。

叱られたのではありません。
色選びに悩む手前の二人・・・ (~ヘ~;)ウーン

男性の感性で真剣に色選び ( ・ _ ・ )ジー.

「やっぱり、こっちの色にしようかな・・・?」

テープを巻きます

ヘラで丁寧にのばします

テープ巻の次はハンダです ゙(o゚ε゚o)゙ フムフム

スイスイ~と、ハンダ付

フレームの付け方を教わります___φ(゚ー゚)ハイ!

「雅子先生~~!」「ハ~イ!できましたかぁ?」
身体を自由に曲げられる、しなやかな尾崎先生
一斉スタートではないので、

色選び、テープ巻き、ハンダ、様々です

香川先生「ひゃ~マスクをつけた不審者!」
マスク男「怪しいものではありません。花粉症です」
ε-(´∀`*)ホッ
お父さんから結婚するお嬢様へ

お父さん、ポイントアップゥ~ ( ̄^ ̄) エッヘン

こうして、次々と完成していきます
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪.

最近のコメント